私はHSS型HSPです!?
- 2020.10.02
- Hss型Hsp
ばばぁになってからHSPを知り、診断テストを受けていくと、HSS型HSPの可能性が高いとの結果。なんだそれは!!!と調べたのですが、納得の結果でした。
ばばぁになってからHSPを知り、診断テストを受けていくと、HSS型HSPの可能性が高いとの結果。なんだそれは!!!と調べたのですが、納得の結果でした。
インドネシアの田舎町に滞在してみて、持ってきてよかったなと思うものと、いらなかったなというもの、持ってきたらよかったと思ったものをあげてみました。
日本語パートナーズって、給料ってでるの?どのくらいもらえるの?どんな生活をしてたの?っという質問をされることがよくあるので、書いていこうと思います。 給料について 結論から言いますと、日 […]
日本語パートナーズに内定したからといって、契約締結できるわけではありません。全日程の研修を受けるのはもちろん、研修中の受講態度、成績、人間性などもチェックされています。それらをすべてクリアして、やっと […]
日本語パートナーズの研修って何をするの?どんなことしてるの?なんて気になりませんか?どんなことをしているか教えましょう。
社会人が日本語パートナーズに参加したいと思うと、会社を辞めるか休職するのかどちらかになると思います。休職や学生の場合、健康保険や年金など心配はいらないと思いますが、会社を会社を辞めて参加とするとなると […]
ばばぁが前夜祭から百万石音楽祭2019~ミリオンロック~に参戦!!!飲んで、騒いで、踊って、笑ってと楽しすぎたのですが、その代償に全身バキバキになりました。
日本語パートナーズの説明会(名古屋会場)に行ってきました。最新情報満載です。国際交流基金の方が5名程と経験者2名で、説明会に来られていた方は30名程。進行は、90分で以下の4テーマでした。2020年で終了しちゃうの?
「令和」という新しい時代が幕を開けました。皆さんは、令和1日目をいかがお過ごしですか? 昨日、下呂温泉を堪能したんですが、温泉ばかりではありません。私が行った観光とグルメを紹介します。 温泉寺 […]
下呂に日帰り温泉に行くなら、「湯めぐり手形」がお得!!!有名ホテルから公共施設まで23軒で利用できて1300円。下呂温泉を堪能するなら「湯めぐり手形」。